ふるさと山口企業合同就職フェア(高校生対象)
2022.06.23
6月22日(水)、
高校生対象「ふるさと山口企業合同就職フェア」に参加しました。 (さらに…)
フォローアップ研修
2022.06.13
6月8日(水)、
愛品安全本部の方による、フォローアップ研修が開催され、
事務職の新入社員9名が参加しました。 (さらに…)
当社協賛 福祉トークバラエティ番組 \こころてれび/1月の放送のお知らせ!
2022.01.04
福祉・医療をテーマに、さまざまな分野で頑張っている皆さんや専門家の取り組みを、
ご自身も生きづらさに向き合っている 映画コメンテーター大橋広宣さんと
クリエイティブMC恵雅子さんのお2人がレポートする
ケーブルTV番組『こころてれび』。
当社は番組趣旨に賛同し、協賛で応援しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Kビジョン(下松市・光市・平生町・上関町・周南市熊毛地区)
\こころてれび/
⚪︎1月の放送
伝えたい介護・福祉の想い
山口県介護福祉士会
周南ブロック長 濱田 のり子さん
デジタル12ch
月〜金17:30〜18:00
土・日13:00〜13:30
23:30〜24:00
元日は特別編成のため1/2~の放送となります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CCSシティーケーブル周南
\こころてれび/
⚪︎1月の放送
新しい「福祉の形」を発信!
福祉メイキングスタジオうみべ
1/ 1号 前編
1/16号 後編
デジタル12ch
毎日①9:15〜9:30
②19:45〜20:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Kビジョン・CCSにご加入の皆さま、是非ご覧ください!
2021年ふるさと山口企業合同就職フェア 山口会場に参加しました!
2021.04.30
「2021年ふるさと山口企業合同就職フェア」山口会場に参加しました。
次回は、5/12(水)周南会場へ参加します!
皆さんのご来場お待ちしております!!
2021年度新卒採用活動について
2020.06.30
新卒採用活動を6月より再開しております。
下記の合同就職説明会に参加予定ですので、お越しの際は当社のブースにも
お立ち寄りください。
日時:2020年7月14日(火)13:30~16:00
会場:ほしらんどくだまつ(山口県下松市大手町2丁目3番1号)
その他、採用活動の情報は【マイナビ2021】の当社ページにて随時更新しますので
そちらもご確認ください。
会社説明会を開催します(新卒採用)
2019.04.03
2020年3月卒業予定者を対象にした会社説明会を下記の日程にて開催します。
日時:2019年4月15日(月)13:30 ~ 15:00
会場:徳山海陸運送株式会社 ハーバープラザ4F 研修室
最寄駅:JR徳山駅(新幹線口より徒歩10分です)
予約:マイナビ2020当社ページより受付中
説明会の詳細につきましてはマイナビにてご確認ください。
内定式
2019.03.27
10月1日
2019年4月に入社予定者を対象にした内定式を行いました☆
平田 千尋
2018.11.10
現在の仕事内容は?
業務部の乙仲チームに所属になりました。貨物を外国に輸出入するための通関手続きをお客さまの代行として行っています。今は主に輸出の手続きを担当させていただいていて、作業(荷物を詰めたり運んだり)担当の方に業務内容を書いた指示書をお渡したり、船の手配をしたりしています。
入社を決めた理由は?
合同説明会に参加し、人事担当の方のお話を聞いて、“社員の方はもちろん、社員を支えるご家族のことも大切にされている温かい会社だな“と感じました。実際に、家族ぐるみ安全大会や様々なイベントがあり、貴重な経験をさせていただいています。また、父が通関業務をしていたので、仕事の内容にも興味がありました。
今後の目標や、やってみたいことは?
今はまだ自分の業務で精いっぱいになってしまっていますが、少しずつ慣れて、輸入の手続きなどのいろいろな業務を正確にできるようになりたいです。
学生へのメッセージは?
海陸には目標となる先輩方がたくさんおられます。私はいまその姿をみて少しずつ学んでいきたいと思っています。また、私は大学の学科で福祉を学び、知識が全くない状態での入社でしたが、一からしっかり教えて頂き、学ぶことができます。ぜひ安心して入ってきてください。
山崎 匠
2018.11.09
現在の仕事内容は?
業務部の代理店に配属になりました。主に船に行って協定をするといった仕事です。最初はドキドキしながら船に行っていましたが、もう慣れました。大変な時もありますが、代理店チームの人達はみなさん優しく、とても雰囲気がいいです。
入社を決めた理由は?
正直な所、家から近い点が一番の決め手です。あとは、ずっとデスクワークは嫌いなので現場に行く事がある仕事。社員の人達が優しい所。
今後の目標や、やってみたいことは?
色々な業務をこなせるようになりたいです。あとは、太りたくないので、サッカーなどのスポーツをやりたいです。
学生へのメッセージは?
最初は不安と思いますが、僕もまだ入ってまもないですが、本当にみなさん優しい人しかいないです。安心して入社してきて下さい。後は、会社全体で歯科検診や健康診断など社員の方を大切にしている証拠ですよね。僕もまだ若いと思いますので、よろしくお願いします。
渡邊 百香
2018.11.09
現在の仕事内容は?
港運部に所属しています。私の仕事は、港や倉庫で物をコンテナに詰めたり船に積んだり卸したりする“現場”を下支えする役割です。具体的には、現場作業員の勤怠管理や部署内の売上・支払の処理、車輌の経費集計などです。
入社を決めた理由は?
今の私たちの当たり前を作っているのが物流だと気付いたからです。その中でも当社は“愛品安全”を理念に地域社会の信頼を得ていることや、社員を大切にする風潮が魅力的だと思いました。また、内定式前の会社訪問で社員の方々の仲が良いと知ったこともきっかけの1つです。
今後の目標や、やってみたいことは?
輸出入する貨物のデータを処理する仕事を1人でできるようになることが目標です。今は先輩に教えていただきながらなので、早く独り立ちしてサポートできるようになりたいです。将来は現場に出て船での作業に携わりたいです。
学生へのメッセージは?
先輩方は、どんなに忙しくても手を止めて話を聞いてくれます。何でも教えてくれます。本当に面白くて温かい人しかいません。徳山海陸運送では、そんな尊敬できる物流のプロとともに地域社会を支えているという誇りとやりがいを持って働くことができます。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。